その他の著作物

ペンネームで公表した著作物

わたくしは、27年間、文部省に勤務し、22年間、久留米大学に勤務した。

20年前に、戸山三郎などのペンネームで発表した書作物をここに公表したいと思う。

単行本 〜 大村吉方 名義 〜

 「日本の著作権法」 株式会社シンコー・ミュージック
           昭和58年(1983年)4月1日発行
           名義 大村吉方
           ※大村吉方は、大家重夫と吉村保の共同ネームである。
           シンコー・ミュージックの2人(吉田弘和・緒方庶史のそれぞれ1字を入れた)

エッセイ 〜 戸山三郎 名義 〜

  • 試験問題と著作権@−旧法32条成立の経緯
     法学教室No.18(1982年3月号)61頁
  • 試験問題と著作権A−日本文芸家協会・(社)日本文藝著作権保護同盟の場合
     法学教室No.19(1982年4月号)99頁
  • 試験問題と著作権B−米・韓・日の話題
     法学教室No.21(1982年6月号)122頁-123頁
  • 米国海軍提督の講演の著作権
     法学教室No.24(1982年9月号)56頁-57頁
  • 不正競争防止法と著作権@−「チャタレー夫人の恋人」事件
      法学教室No.25(1982年10月号)103頁
  • 不正競争防止法と著作権−版面の保護
     法学教室No.27(1982年12月号)112頁
  • チャップリンと著作権
     法学教室No.28(1983年1月号)112頁
  • 不正競争防止法と著作権
     法学教室No.29(1983年2月号)83頁
  • 仮装著作と著作権法
     法学教室No.34(1983年7月号)90頁
  • 青い鳥と著作権
     法学教室No.35(1983年8月号)115頁
  • 広津和郎「女給」著作権
     法学教室No.37(1983年10月号)116頁
  • 「大菩薩峠」と著作権
     法学教室No.40(1984年1月号)94頁
  • 桃中軒雲右衛門と著作権
     法学教室No.43(1984年4月号)154頁
  • アイデア・枠組・様式
     法学教室No.44(1984年5月号)123頁
  • 戒名命名権と信教の自由
     法学教室No.47(1984年8月号)98頁
  • 野口英世が改名した話
     法学教室No.48(1984年9月号)78頁
  • 氏名権の侵害
     法学教室No.49(1984年10月号)157頁
  • 名前の命名者の権利
     法学教室No.51(1984年12月号)94頁
  • バンズ博士と神道指令
     法学教室No.53(1985年2月号)83頁
  • 村八分と刑事判例
     法学教室No.54(1985年3月号)94頁
       ※なお法学教室57号148頁に訂正記載
  • 村八分と民事判例
     法学教室No.56(1985年5月号)143頁、127頁
  • 実演家とレコード製作者の権利の変遷
     法学教室No.57(1985年6月号)125頁
  • 実演家とレコード製作者の権利の変遷
     法学教室No.59(1985年8月号)125頁


    エッセイ 〜 新渡戸一 名義 〜

      • 各省庁が一体となった対応を
         時事通信社発行 時事解説 1983年(昭和58年)6月7日号 6頁